スタッフ日記(中央区)

中央区探訪 第4回「歌舞伎座」 中央区銀座4-12-15の画像1
2009年01月22日 [スタッフ日記(中央区)]

中央区探訪 第4回「歌舞伎座」 中央区銀座4-12-15

歌舞伎の専門劇場「歌舞伎座」が2010年4月の公演を最後に再建される。再建の理由は、バリアフリー問題、耐震問題などが上げられている。歌舞伎座の歴史を辿ると、1889年に西洋風の劇場が完成し、その後漏電により焼失、関東大震災、東京大空襲をうけ1950年に現在の歌舞伎座が完成した。今後は、ビルを建築しその中に劇場を作るとのことである。詳細・続きを見る

中央区探訪 第3回「佃大橋」中央区明石町 湊 佃 月島の画像1
2009年01月22日 [スタッフ日記(中央区)]

中央区探訪 第3回「佃大橋」中央区明石町 湊 佃 月島

明石町と月島をつなぐ隅田川に架かる橋で、1969年(昭和39年)に架橋された。この橋が架かる以前は隅田川最後の渡しといわれる「佃の渡し」で知られるように、佃島と対岸を結ぶために300年以上もの年月に渡り舟が使われていた。橋の長さは約476m、幅員約25mで、東京都道473号新富晴海線を通している。詳細・続きを見る

中央区探訪 第2回「和光の服部時計塔」中央区銀座4丁目の画像1
2009年01月22日 [スタッフ日記(中央区)]

中央区探訪 第2回「和光の服部時計塔」中央区銀座4丁目

銀座といえば言わずと知れた時計塔。歴史を辿ると、服部時計店(現セイコーホールディングス)として建設後、関東大臣際を経て、昭和7年に現在の時計塔として渡辺仁氏によって設計された。四方を時計版が囲み、交差点にいる人々を見下ろすように建設されている。建物の上部にある時計塔は高さ9メートル。文字盤の直径は2.4mで、四面の時計台は正確に東西南北を向いているらしい。年末年始には、時計台の鐘と建物のライトアッ詳細・続きを見る

中央区探訪 第1回「築地本願寺」 中央区築地3-15-1の画像1
2009年01月22日 [スタッフ日記(中央区)]

中央区探訪 第1回「築地本願寺」 中央区築地3-15-1

日比谷線「築地」駅を降りると堂々とそびえ立つ一見、洋風の建築物。これが築地本願寺である。正式には「浄土真宗本願寺派本願寺築地別院」といい、元和3年(1617年)、西本願寺の別院として建立された。その後、火災や関東大震災を経て昭和9年(1934年)、現在の古代インド仏教様式の建物に再建された。本堂には珍しいパイプオルガンが設置されている。定期的にパイプオルガンランチコンサートが行われており見学は自由詳細・続きを見る

タワーマンション賃貸物件のことならプレミアムライフお電話でもお問合せください

湾岸エリアの住宅のメリット


中央区の湾岸エリアの象徴といえば何といってもタワーマンション!

居住用の超高層マンションとして付近の桜並木など眺望の良さが魅力。

また銀座・日本橋・大手町など都心へのアクセスも良く、

2011年の東日本大震災を教訓に最新の免震機能が備わっており地震に対する安心が強みだといえます。

2020年の東京オリンピックまで今後地価が上昇し家賃帯が上がるため早めの入居の方がお得です。

さらに最近では築地市場から豊洲市場への移転もありグルメの町としても発展中!

今後家賃が上昇しきってしまう前に湾岸エリアに住んでみてはいかがでしょうか?

プレミアムライフ (ナレッジバンク株式会社)

スタッフがご希望条件で
お部屋をお探しします。

会社概要を見る

当社ホームページ

物件探しを依頼する

来店予約

   代表者のブログのご案内 お部屋探しのポイント
ご契約の流れ
オーナー向け
来店予約